噛み合わせ治療

噛み合わせは全身の健康と繋がっています

顎関節は体の軸となる背骨とつながっており、全身のバランスを取る役割を担っています。噛み合わせに異常が起きると顎の筋肉に負荷がかかり、お口の中だけでなく、頭痛や腰痛、めまいなどの全身のあらゆる不調を引き起こす原因になります。これらの症状でお悩みの場合は、噛み合わせに原因があるのかもしれません。当院では、噛み合わせ治療もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

噛み合わせがずれる原因

虫歯・歯周病を放置した場合

虫歯や歯周病が原因で歯がなくなると、噛むときの圧力で周りの歯が傾きながら移動するため、歯並びや噛み合わせに影響が出ると考えられています。「歯が1本なくても大丈夫」と決めず、自分の歯を残せるように早めの治療を心がけましょう。

生活習慣などによる顎の発達・口呼吸

よく噛まずに食事をしていると顎が発達できず、歯が生えるのに必要なスペースが足りません。そこに乳歯より大きな永久歯が生えるので、歯並びが悪くなります。よく噛まないことはお口の筋肉が衰えてしまい、口呼吸にも繋がります。また、舌で前歯を押す癖は出っ歯や受け口の原因となるため、注意しましょう。

家族に似た歯並び

ご両親の骨格はお子さまに遺伝しやすく、ご両親の歯並びが悪いと、お子さまの歯並びも悪くなる可能性があります。お子さまが健やかに成長するためにも、早めの治療で歯並びや噛み合わせのバランスを整えましょう。

当院の噛み合わせ治療について

もし「食べ物が噛みにくい」「顎が痛む」などのお悩みがある場合は、噛み合わせに原因があるかもしれません。当院の噛み合わせ治療は、下顎を前後左右に動かした際の噛み合わせ、歯並びや歯の形状、欠損が無いかどうかなど、患者さんの顎とお口の状態を総合的に検査を行います。その検査結果に基づいた治療方法をご提案し、噛み合わせの改善をサポートします。
他院で治療が難しいと言われた患者さまも対応しますので、是非ご相談ください。